仮想通貨初心者『ぼうねこ』が教える仮想通貨

仮想通貨を始めたい方へ、仮想通貨をちょっと知ってる『ぼうねこ』が色々解説します♪

MENU  当ブログはプロモーションを含みます。

先物取引の必勝法!?何故勝てないのか?②【ぼうねこブログ】

今回は前回に引き続き、仮想通貨先物取引で勝率を上げるためにできることをお話していきますね😀


前回の記事を読んでから今回の記事を見るとより分かりやすいと思います♪


↓前回の記事はこちら😀

bouneko.hatenablog.com





今回のお話は『テクニカル分析は役に立たないのか?』『ネットの情報は何を信じればいいか?』『絶対に勝てる必勝法はあるの?』


この辺をメインにお話したいと思います😀


テクニカル分析は役に立たないのか?


さまざま方法で情報を集めていると、『テクニカル分析肯定派』と『テクニカル分析否定派』の意見が見えてきます。


ブログや動画サイトで仮想通貨の分析をしている方の記事や動画を見ていると、ほとんどの方がテクニカルな観点から分析していると思います。


当たるか外れるかは一旦置いておいて、多くの方がテクニカル分析で価格を予想しているのは『テクニカル分析しかやることがない』からだと思っています🤐


前回のブログで、特定の銘柄が上がるか下がるかを予測するには【ファンダメンタルズ分析】か【テクニカル分析】が有効だという話をしました。


↓ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析の詳細はこちらをお読みください。

bouneko.hatenablog.com



ファンダメンタルズ分析は情報の速さが重要ですから、リアルタイムで情報を届けられるTwitter(𝕏)やラインオープンチャット等には向きますが、最速でお届けできないYouTubeやブログ等には不向きになります。


逆に、You Tube等でファンダメンタルズ分析を行っている動画は『動画になってる時点ですでに遅い』可能性があるので要注意です⚠


テクニカル分析の弱点


テクニカル分析の最大の弱点は『過去の値動きと同じ動きをするとは限らない』ということです。


頭のいい人が過去のチャートを分析して、あらゆる法則を見つけ出してるんですね😃


前回のブログでも説明した通り、仮想通貨の価格の上下は【大衆心理】が大きく影響していますので、多くの人が『どういった場面で買いたくなるか?』『どうしたら売りたくなるか?』を形にしたものがチャートです。


【歴史は繰り返す】と言われる通り、過去のチャートを見ていると動きが酷似している場面も多くあります。



しかし、人はチャートだけを見てトレードをしているわけではありません。


チャートが大きく動くときは、世界の情勢や経済、投資銘柄のニュース等ポジティブな話題やネガティブな話題が大きく影響します。
※いわゆる【ファンダメンタルズ分析】のことです。

テクニカル分析とファンダメンタルズ分析の違いはこちらで説明しています😋
bouneko.hatenablog.com




テクニカル分析は、チャートの動きのみを研究して編み出された手法なので、ファンダによる上下は一切考慮していないのです😅



そういった意味では、『テクニカル分析は無意味』という意見も少しは理解できます。



しかし、私は『テクニカル分析は意味がある!』と思っています😃


テクニカル分析はほぼ当たる!?


テクニカル分析は、実のところ結構ズルいです。


『1時間足では上がりそうだが日足では下がりそうだ』

とか

『ここで上がればAパターン、下がればBパターン』


みたいに、どっちに転んでもテクニカルで説明ができることが多いのです



すなわち、『テクニカル分析は高確率で当たる(上がっても下がっても当たり)』といえます。






テクニカル分析はチャートを見る角度によって解釈が変わることもあるので、色々な角度からチャートを読み解き、様々なテクニカルを駆使して、確率の高そうな方に賭ける。

という技術が必要なのです😭




テクニカル分析が『使える!』と思う理由



先程説明した通り、テクニカル分析には弱点があります。


それを理由に『テクニカル分析は意味がない』という意見も理解はできますが


私は【それでもテクニカル分析には意味がある】と思っています。


その大きな理由は『多くの人がテクニカル分析を参考にしてトレードをしているから』です。


もはや、テクニカル分析の中でも「トレンド・ダウ理論エリオット波動理論」等の単語は有名になりすぎて、多くの人が意識をしてトレードしています。



多くの大衆がテクニカル分析を参考にするあまり、テクニカル分析は『今後の値動きを予測する』ものではなく『値動きがテクニカル分析に寄ってる』に近いのでは?とさえ思っています。(異論は認めます)



例えば、世界的で仮想通貨業界に大きな影響力を持つ有名人が『私のテクニカル分析によると、ビットコインはこれから上がるでしょう。』と発言したとします。


この発言を聞いて買う人が多ければ、それはもはやテクニカルでも何でもなく、立派なファンダメンタルでしょう。



同様に、多くの人がテクニカル分析を勉強して『ゴールデンクロス(詳細は省きますが相場が上昇相場に入ったサインとして使われています)は上がる!』と思えば、ゴールデンクロスも立派なファンダメンタルだと思います。



このような理由から、あくまで私個人の見解ですが、『テクニカル分析は一定の効果がある』と思っています。





ネットの情報は何を信じればいいか?


インターネットは情報を仕入れるのに非常に便利です😃


しかし、仮想通貨絡みの記事は


アフィリエイト目的で、記事の内容が嘘だらけor紹介者に有利な情報だけ掲載している』『仮想通貨の取引をやったことがない人が記事を書いている(やればわかる程度の嘘記事が多い)』



このような記事がとても多く、あろうことかそのような記事が検索上位を独占しています。


いくつかの記事に『その情報は紹介者にのみ有利で登録者目線ではメリットがないですよ』みたいなコメントを残したこともありますが、改善されることもなければコメントが承認されることもありませんでした😢

(あれ?私性格悪い??)



つまり、ブログ等の情報は信じすぎると痛い目にあいます。



これは私の個人的見解ですが


【ネットを参考にして良いもの】
仮想通貨関連の用語の意味・仮想通貨の買い方売り方・各銘柄のチャート・特定のプロジェクトの公式ホームページ



【疑って見たほうが良いもの】
オススメの取引所・おすすめの銘柄・今後1000倍になる銘柄・今後の相場分析




まぁ当たり前のことですが、『答えが決まってるもの』はネットで調べるとすごく参考になると思いますが『答えが人によって違うもの』は注意が必要です。




1番たちが悪いのは『ホントのおすすめは別にあるけど、こっちを紹介したほうがアフィリエイト利益が大きいから』みたいな理由でオススメを紹介しているのは非常に腹立たしいですが、書き手もお金を稼ぐために書いてるので仕方がありません・・・・。

誰が発信しているのか?


あなたが見つけた情報は誰が発信してるでしょうか??


インフルエンサー

ブロガー?

記者?

自称プロトレーダー?


(ちなみに、私は自称【初心者トレーダー】です。)


その『情報を発信している方が信用できるか?』が大事になってくるでしょう。



信用できるか?というのはどういった事か?



ちなみに、当ブログでは他のブログや記事を批判する内容を度々書いています。
(特定の記事を名指しで批判するようなことはしてませんが)



アフィリエイト目的で発信している情報に惑わされない!騙されない!ように注意喚起しながら、暗号資産を学んでいくのが当ブログの目的です。



私は別に、『金稼ぎのためにブログをやっている人』を批判しているわけではありません。


むしろ、有益な情報を教えるわけですから、利益が出て当然でしょう。



私が皆さんに注意してほしいのは、『金稼ぎのために誤った情報を伝えたり、買いを煽たっり、ホントのことを隠したりして、見ている人の利益を一切考えずに、自分の利益しか考えていない人』を信じないことです🙄



情報を公開してる理由を考えてみよう


ネットに転がっている情報は、何故無料で手に入れることができるのでしょうか??


一部、善意で情報を発信している方もいるでしょうが、殆どは『利益を得るために情報を発信しています。



こういった話をするからには、私自身もこのブログを始めた理由を説明するのがフェアでしょうね。



私自身、このブログを始めたのは【完全なる善意】ではありません。



私はドラネココイン(DORANEKO $DORA)という仮想通貨を応援していて、ドラネココインの良さを広めたくて始めました。



ドラネココミュニティの特徴に、「自分で調べろ!とか言わずにちゃんと教えてあげる。」というのがあります。


そのようなドラネコの方針から、私のブログでは『これから仮想通貨を始める人の教科書のようなブログを作りたい』『嘘の情報に騙される人を少しでも減らしたい』そして、『ドラネココインの良さを伝えるブログも書こう!!』



ついでに、『ブログで利益が出るならドラネコを応援するのに使いたい』ということで、私がおすすめするサービスのアフィリエイトや、クリック広告収入を設置させていただいてます☺



当ブログではネットに転がっている嘘の情報や、不親切すぎる情報を批判することが度々あります。仮想通貨に慣れていない方は、サイト上部の記事一覧より、順番に読むと勉強になることもあるかと思います😃



私の場合は、『応援している仮想通貨を広めたい!』が一番の理由なので、稼ぐために嘘の記事を書くより、しっかりと信用できる情報を拡散するほうが絶対いいのです😆






必ず勝てる必勝法!




仮想通貨の取引で、絶対に勝てる方法ってないの??

投資をするからには資産を減らしたくないよね♪『絶対』とまでは言えないけど、高確率で勝てる方法はあるよ!!

マジで!?


いよいよ仮想通貨取引の必勝法の話になります。


『絶対勝てるとかあり得ないw詐欺でしょ🤣』って思った方がほとんどでしょう。


私のブログは『仮想通貨取引でネットの情報に騙されない!』がモットーですので、普段はこういう美味しい話には絶対乗らないように言っています😅



今回何故こう言う話をするのかと言うと、『こういった方法を有料で販売している人がいるから』です。


今回紹介するのはほんの一例ですが、これを読んで『勉強になった!やってみよう!』と思う方もいるかも知れませんし『見て損した!時間の無駄だった!』と思う方もいるかも知れません。



結論、勿論【必ず勝てる】保証はありません。必勝法は言い過ぎました。ごめんなさい。


ただし、高確率で勝てる方法はお伝えしたいなぁ〜と思います。


結果がどうあれ、当ブログは一切の責任を持てませんので自己責任でお願いします😃


今後ビットコインは上がる!?


まず、仮想通貨投資をしている人へ『来月ビットコインは上がるか?下がるか?』と質問をした場合、『上がる!』という人と『下がる!』という人がいるでしょう。


この先どうなるか?は誰にもわからないので当てるのは非常に難しいことです🤔


では、同じ人たちに『今後(数年後)ビットコインは上がるか?』と聞くと、『長い目で見ればいつかは上がる!』と答える人が多いのではないでしょうか?
(私もその一人です)



世の中には、『投資』や『貯蓄』をしている人は多くいます。預金・保険・NISA・iDeCo・株・為替等をやったことがある方は多いと思いますが、ビットコインを始めとする『暗号資産(仮想通貨)』に投資をしている方は非常に少ないです。


仮想通貨はここ数年で大きく市場を拡大してきましたが、これから仮想通貨投資を始める方も多いと思います。


勿論、それ相応のリスクはあるので、あくまで『余剰資金』での投資をオススメしますが、仮想通貨界の王様である『ビットコイン(BTC)』はまだまだ伸びしろがあると思っています。


手堅く資産を増やすなら『現物が最強』


今回紹介する必勝法の1つ目は『現物を買って寝かせろ!』です。



分かってます。



「必勝法が知りたくて読んでるのに、流石にこれはない!」と思いましたね?


私も【必勝法】と言ったからには高確率で資産を減らさない方法を紹介しなければなりません。


一口に現物投資と言ってもいくつか注意点があります。



まず1つ目が【買う銘柄】です。



これは【ビットコイン(BTC)】もしくは【イーサリアム(ETH)】のどちらかです。
迷うならビットコインを買いましょう。


ほかの銘柄は一切認めません。



将来的に高確率で上がる自信があるのはこの2銘柄だけです。
(あくまで私個人の感想です)


ビットコインは、言わずとしれた仮想通貨・ブロックチェーンの生みの親であり王様です。今後も、時価総額ビットコインを超える銘柄は出てこないと思っています。


イーサリアムは、ビットコインが生み出した仮想通貨という怪しいデジタル通貨の可能性を無限に広げた特別な銘柄です。イーサリアムなしでは仮想通貨の成長はなかったでしょう。(難しいですが)ビットコインを超える可能性があるのはイーサリアムだけだと思います。


ビットコインイーサリアムを語ると長くなるので割愛しますが、今回のテーマは「資産を10倍にする」でも「億稼ぐ」でもなく、『負けないこと』が重要なので、この2つの銘柄に限定します。



2つ目が【買い方】です。


上手い人は、『下がったときに買う(押し目買い)』のでしょうが、初心者にはいつが安いのかサッパリです。



「そんな相場とか知らんし、何も考えたくない。」という人におすすめの買い方が

いつでも良いから買って放置】もしくは【毎月少しづつ積み立てる】の2種類です😆



ここは好みの問題で、前者は楽で後者は面倒だけど効果的って感じですかね😃



ビットコインは約4年に1回【半減期】というイベントがあり、過去の値動きを見ていると半減期の翌年に大きく価格が上昇しています。
(仮想通貨バブルと呼ばれています)



このバブルの際に高値を更新し、そこから価格が下落。次のバブルに向けて上がっていく。という流れになる可能性が高いです。



したがって、半減期後の値上がり時に大量にビットコインを購入すると、そこから価格が落ちて4年間塩漬け。なんて可能性もあるので、ある程度情報を集めながら高値で掴むことがないように注意しましょう😆


※次の半減期は2024年と予想されており、2024年〜2025年で次のバブルが来ると予想している人が多いです☺





レバレッジを使用した先物取引で稼ぎたい場合


先ほど紹介した方法は、「現物投資」だったので、リスクが低いかわりにリターンも少ない方法でした。


もう少し短期〜中期でレバレッジを掛けて利益を出したい方への方法です😃



ただし

■資産を一気に数倍にするほど利益を出す方法ではない。

■当たり前だけどリスクはある。

ということをご理解下さい☺



まず


①トレードする銘柄


これは現物投資と同じで【ビットコイン(BTC)】もしくは【イーサリアム(ETH)】に限定します。
(理由は上記の現物投資の欄をご覧下さい)


②かけるレバレッジ倍率


2〜5倍まで。


10倍を超えるレバレッジは、余剰資金に余程余裕がある方以外は触らないで下さい。


※私は普段100倍を超えるレバレッジでもトレードしていますが、安全に資産を増やすのであれば低いレバレッジで取引をしましょう。



もちろん高いレバレッジほど大きな利益が狙えます。


「この方法が高確率で利益を取れるのであれば、高いレバレッジでトレードしたほうが良いんじゃない!?」


という声が聞こえてきそうです。



ハイレバレッジで取引をする際、リスクの面で言えば3つあると考えています。


A:利益が出たときに大きく儲かる代わりに、損失が出る際のマイナスも大きい。

B:強制決済(ロスカット)価格が参入価格に近い。

C:資金調達料が高くなり、保有するだけで費用がかかり続ける。



この3つを簡単に説明します。


【A】利益が出たときに大きく儲かる代わりに、損失が出る際のマイナスも大きい。


これは誰でも分かると思いますが、後述する方法は基本「上がるまで待つ」というものなので、含み損が大きくはなりますが、いずれはプラテン(含み損から含み益に変わる事)するという考えなので一旦考えないことにします😆



【B】強制決済(ロスカット)価格が参入価格に近い。


先物取引では、強制決済(ロスカット)が存在します。


ロスカットの値は、レバレッジが低いほど大きな下落でも耐えられます。


高いレバレッジで取引をしていると、ちょっとした下落でロスカットされ、証拠金すべてを失います。今回の方法は、価格が下がっても耐えて上がるのを待つ方法なので、低いレバレッジで大きな下落にも耐えられるようにしておきましょう😆



【C】資金調達料が高くなり、保有するだけで費用がかかり続ける。


先物取引では、ポジションを持っている間、資金調達料(ファンディングレート)という手数料のようなものがかかります。

↓資金調達率については以下の記事で説明しています😃
bouneko.hatenablog.com


資金調達料は持っているポジション数に比例しますので、レバレッジを高く設定すると、その間に支払う資金調達料も多くなり、トレード期間が長くなるほど利益を出すのが難しくなります。


着実に利益を出すには、手数料を安く抑える必要があるので低いレバレッジでの取引をオススメしています。




③トレードの仕方


いわゆる「ロングポジションを持って、価格が下るたびにナンピンしながら上昇を待つ。」という方法になります。



簡単に説明していきますね☺



まずとあるトークンが今1枚1,000円とします!


ここで1枚分のロングポジションを持つとしましょう。


■現在のポジション■
 参入価格1,000円
 投資金額1,000円


これで、トークンの価格が1,000円から上がれば利確して利益が出ます😆



しかし、ここで価格が1枚800円に下がったとします。


このままでは、価格が1,000円に戻るまでは含み損のままです😭



なので、新たに1枚分のポジションを持ちます😃


さっき1枚1,000円、今回1枚800円でポジションを持つので、平均が900円になりました😉




■現在のポジション■
 平均価格900円
 投資金額2,000円


これで、900円以上になれば利益が出るようになります😆




更に安くなって1枚700円になったとします😢



今度は2枚分のポジションを追加しましょう。


■現在のポジション■
 平均価格800円
 投資金額4,000円


やることは同じです。



1枚600円になったら、4枚分追加します。



■現在のポジション■
 平均価格700円
 投資金額8,000円




こうやって、価格が下がる→現在のポジションと同じ数のポジションを新たに持つ。


このように新たなポジションを持つことで参入平均価格を下げていく手法を『ナンピン』といいます。



これを繰り返せば、参入価格の平均が下がり、上がるのを待ちやすくなります。



『いずれ上がる自信がある』とか『レンジ中で上がったときに利確する』という状況であれば、必勝法であると言えると思います!!



注意点があるとするならば

・上がるまでに時間がかかりすぎて資金調達料でマイナスになってしまった。

・急激な暴落でロスカットされてしまった。

ナンピンしすぎて、資金が尽きてナンピン出来なくなった。



こんな時には負けることもあるかもしれないですが、基本的にはローリスク・ローリターンで勝率が高い方法だと思います♪


※何度も言いますが、真似をして損しても責任は取れないので自己責任でお願いします🙏



仮想通貨をどこで買うか?もかなり重要!!


仮想通貨をどこで買うかによって手数料が大きく変わりますので、しっかりと調べてからトレードすることをおすすめします!



私のオススメは以下の記事で確認できますので、良ければご覧下さい(≧∇≦)


bouneko.hatenablog.com

bouneko.hatenablog.com

bouneko.hatenablog.com

bouneko.hatenablog.com



あとがき

ブログの更新が遅くなり申し訳ないです😭


最近は仮想通貨界隈が慌ただしくて、情報集めとチャートに付きっきりでした😭



次はいよいよメタマスク等のウォレットや分散型取引所(DEX)での取引についての話に入ります。



急に難しくなり、詐欺の多い危険な『仮想通貨の闇』の話も出てきますが、仮想通貨の根幹の部分になりますし、仮想通貨で爆益を得ようと思えばここに手を出すのが1番の近道です。



(非常に難しいが、宝くじ感覚で10倍〜1,000倍を目指すならDEXでの取引ができるようになると強いです。)



では、また次のブログでお会いしましょう~♪